2760件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

次に、4点目のすずらんスタンプ事業支援の検討及び飲食店応援クーポン券事業の再実施についてでありますが、すずらんスタンプ事業は、加盟店20店舗スタンプ事業を運営していた「奥様預金サービス会」を起源とし、平成3年に地元食料品スーパーを含む60店舗が加盟する任意組織の「すずらんスタンプ会」としてスタートしたものであります。

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

さて、我が国は、人口減少や少子・高齢化進行、脱炭素社会対応食料安定供給など様々な課題に直面をしています。十勝帯広の強みである食、農、そして自然といった地域資源を生かしながら前向きに挑戦、行動することで、そうした課題の解決に貢献し、持続的な発展につなげていくことができるものと感じているところであります。 

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

3年にわたるコロナ禍やロシアによるウクライナ侵略は、食料農業にも大きな影響を与えている。金融緩和策円安による急激な生産コスト上昇個体相場の暴落など、農業経営は厳しい状況にある。本町も農業基幹産業の一つであり、物価高騰対策について伺いたい。  1、飼料等生産資材価格動向牛等個体販売価格動向は。  2、本年の農家の経営収支状況とその対応は。  

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

国内の食料基地として持続可能な地域農業を確立するためには、こうした情勢に左右されにくい生産体制づくりに努めていくことが必要であると認識しております。 帯広市では、生産資材の多くを海外からの輸入に頼っている現状の改善に向け、これまで土壌診断に基づく化学肥料の削減や有機質肥料の活用、耕畜連携による自給飼料の増産などの取組みを進めてきたところであります。 

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

それと、少なくても食料が買えるという程度のまちづくり、その中に今度小さい商店ではなくていろんなケアをするいろんな施設ができればまたにぎわいも創出できるのではないかというので、アプローチの仕方変えていかなければいけないというふうに思っています。 

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

感染者への食料配布についてお伺いいたします。 新型コロナウイルスオミクロン株の急拡大を受け、道内の自宅療養者は、入院・療養場所を調整中の人を含めて、過去最多の約2万2,000人に達しました。想定外の急増に保健所医療機関対応は限界に来ております。自宅療養者食料品などを無償で宅配する支援も降雪の影響なども重なり、10日の療養期間中に間に合わない事態も起き始めているとの報道もありました。 

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

クーポン利用できるのは、食料品や衣料品、医薬品、燃料などの生活必需品を取り扱う店舗飲食店など約200店舗で、クーポン利用期間は12月24日から令和5年2月28日までとしており、利用促進されるように、クーポン送付時に利用店舗一覧を同封するほか、市ホームページや広報いしかり、子育てアプリなどで周知してまいります。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

必要な食料品を購入することができない、水道光熱費など、公共料金の支払いに窮する、子供教育費医療費を用意することができない、病院に行くことを我慢する、子供たちが落ち着いて勉強できる環境がない、スポーツに参加したり美術館に行くなど、文化体験をする余裕などない、子供たちが育つ上で必要な経験を獲得することが難しいのが子供の貧困であります。 

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

その内容といたしましては、2ページ下段の事項別明細書歳出にお示しいたしておりますように、3款 民生費電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金支給費で、33億3千536万9千円を追加しようとするものでございます。 この財源につきましては、同じく2ページ上段の歳入にお示しいたしておりますように、17款 国庫支出金で同額を追加しようとするものでございます。 

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

4目住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業費の3節職員手当等から19節扶助費まで合わせて2億5,669万8千円の追加につきましては、国の電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る関係経費であります。  給付対象者は、世帯全員令和4年度住民税均等割非課税である世帯及び、予期せず家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯で、給付額は1世帯当たり5万円であります。

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

交付金の使途といたしましては、エネルギー、それから食料品価格物価高騰影響を受けている生活者への支援、それから医療、介護、保健施設農林水産業、それから中小企業などへの物価高騰対策、加えまして地域交通ですとか観光業に対する支援などが対象の中心となっているということであります。